初心者|おすすめのフィルムカメラ <コンパクト編>

フィルムカメラ

今回は、初心者の方向けにおすすめのフィルムカメラをいくつかご紹介します。

過去、初心者がフィルムカメラを選ぶときの考え方をご紹介しました。

詳しくは以下記事を見てみてください。

今回は、コンパクトなフィルムカメラを紹介していきます。

コンパクトというと何ができるのかも含めてご紹介します。

  1. 【初心者向け】コンパクトなフィルムカメラの特徴
    1. <メリット>
      1. ①気軽に持ち運びできる
      2. ②被写体に「写真を撮られている」という気持ちを与えない
      3. ③デザインがかわいいものが多い
      4. ④意外に所有欲を満たしてくれる
    2. <デメリット>
      1. ❶レンズ交換できないものが多い
      2. ❷比較的値段が高め
  2. 【やりたいこと別】おすすめのコンパクトフィルムカメラ
    1. #日常の思い出を、エモく残したい
      1.  ■RICOH AUTO HALFリコー オート ハーフ
        1. まさにコンパクト
        2. 使い方が簡単
        3. ハーフカメラだからいっぱいとれる
        4. 画質が少し荒いからこそエモくなる
        5. 種類がたくさん
        6. 価格が安い
      2.  ■NATURA CLASSICAナチュラ クラシカ
        1. 気軽にエモくの代表格
        2. 比較的新しく、ほとんどオートで撮影できる
        3. デザインがシンプルでかわいい
        4. 人気だからこそ、価格が少し高い
      3.  ■Konica C35コニカ シー35
        1. コンパクトの「C」つけたコンパクトなカメラ
        2. ジャーニーコニカ
        3. いい描写にいいファインダー
        4. C35シリーズ
        5. 注意点:電池
      4.  ■OLYMPUS TRIP35オリンパス トリップ35
        1. すべてがちょうどいい
        2. TRIPとあるように、気軽に持ち運ぶためのカメラ
        3. 撮影できない露出の時は、撮影できない
        4. レンズもほどよくいいレンズで、写りもエモい
    2. #日常の思い出を、エモく残したい
      1.  ■RICOH GR1リコー ジーアール1
        1. 素晴らしい写真が撮れる
        2. いろいろな場面で使える丈夫さがある
        3. オート機能があり、初心者でも気軽に撮影可能
      2.  ■CONTAX T2 / T3コンタックス ティー2 / ティー3
        1. ザ・高級コンパクトカメラ
        2. レンズの素晴らしさ
        3. デザインの良さ
  3. まとめ

【初心者向け】コンパクトなフィルムカメラの特徴

<メリット>

①気軽に持ち運びできる

まず、コンパクトと聞いて1番のメリットは簡単に持ち運べることです。

小さいと「持っていきやすくなる」のは当たり前ですが、

フィルムカメラの場合、「持っていきやすくなる」ということは、写真をとるチャンスが増えるということです。

そうすると以下のようなポジティブなことがあります。

・いい写真が増える。
・いろいろな状況で写真がとれるようになる。
・カメラをすぐ使えるようになる。

上記以外にもたくさんありますが、筆者が実際に使ってみて感じたものを書かせていただきました。

1つ目は、

いい写真が増えるのは、写真が多いのでそれだけいい写真になる確率も増えます。

また、撮影の技術もある程度あがります。

2つ目は、

いろいろな場所に持っていくので、さまざまな状況で写真がとれるようになります。

例えば重いカメラを持っている場合は、スナップではなくスタジオでしか撮らないといったことがおきます。

しかし、コンパクトだとスナップだろうとカフェの物撮りだろうと写真を撮りやすいです。

3つ目は、

カメラの使い方にすぐ慣れることができます。

フィルムカメラは、フィルムのセットの仕方や撮影の設定などはカメラごとに違います。

なので、実際にそのカメラを使わないと使い方に慣れることはできません。

使い方になれないと写真をとることも難しいですし、カメラを壊してしまうリスクもあります。

②被写体に「写真を撮られている」という気持ちを与えない

みなさんは、一眼レフカメラなどを向けられると「今カメラを向けられている!」という意識になりますか?

僕はあまり写真を撮られることが好きではないので、強く感じます。

しかし、比較的小さいカメラはそういったプレッシャーのような感覚を相手に与えづらいです。

友達をとるとき、スナップで人が入るときこのメリットは非常に効果的です。

友達の自然な表情やありのままの街の風景を撮ることができるからです。

③デザインがかわいいものが多い

小さいだけでかわいく見えてしまいますが、

コンパクトなカメラというのは、プロやハイアマチュアではなく初心者やアマチュアを対象にしているためもともとかわいいデザインが多いです。

④意外に所有欲を満たしてくれる

フィルムカメラは、機械です。

そのため、コンパクトといえどもずしっとした重みはあります。

さらに鉄などの金属でしっかりと凝縮された感じは、触っているだけでも楽しいです。

<デメリット>

❶レンズ交換できないものが多い

一般的に、コンパクトカメラはレンズが交換できないものが多いです。

そのため、常にどんな状況でも同じレンズを使う必要があります。

もうちょっと遠くを撮りたいときやもうちょっとアップで撮影したい時などは、少し不便です。

しかし、初心者の方は最初はいろいろと手を出すのではなく1つのレンズに慣れることが重要だと思います。

その点、コンパクトカメラの画角は一般的な画角が多く写真の上達も早いと思います。

❷比較的値段が高め

スマホやパソコンもそうですが、コンパクトなものはどれも比較的価格が高いです。

フィルムカメラも同じです。

しかし、中古なので必ずしも手が届かないわけではありません。

【やりたいこと別】おすすめのコンパクトフィルムカメラ

#日常の思い出を、エモく残したい

ここでは、以下のような方向けのカメラを紹介します。

#初心者 #気軽に #エモい #日常 #友達との思い出 #日常 

 ■RICOH AUTO HALFリコー オート ハーフ

まず、紹介するカメラはRICOH AUTO HALFです。

このカメラがおすすめな理由を紹介します。

まさにコンパクト

このカメラの1番のおすすめな理由は、本当にコンパクトなことです。

上の写真のように、最新のコンパクトデジカメよりもはるかに小さいです。

かなり小さなバッグでも問題なく入ります。

なんならズボンのポケットにも余裕で入ります。

また重くもないので、持ち運びにもってこいです。

コンパクトカメラの代表的なカメラです。

使い方が簡単

写真のように、非常にシンプルなデザインです。

細かな設定などは必要ありません。

自分がとりたいと思ったらシャッターを押すだけです。

ボタンを押すだけなので、初心者の方でも気にすることなく気軽に簡単に日常を切り取ることができます。

ハーフカメラだからいっぱいとれる

このカメラはハーフカメラの1つです。

ハーフカメラとは、
ハーフカメラとは、普通のフィルムカメラの半分の大きさの写真が撮れるカメラのことです。
通常のフィルムの1コマの半分なので、36枚撮りのフィルムなら72枚撮れます。

そのため、普通のカメラの2倍の枚数が撮れます。

フィルムの価格が上昇している現在にフィルムカメラを使う1番の問題は「お金がかかる」ことです。

しかし、このカメラは同じフィルムでも2倍撮れるので、一枚あたりのコストは半分です。

まさにコストを抑えたい初心者の方が気軽に撮れるフィルムカメラです。

画質が少し荒いからこそエモくなる

エモい写真はいろいろありますが、フィルムの粒子感がエモく見えることが多くあります。

その意味で、このカメラはハーフカメラのデメリットである少し画質が荒いという特徴が

むしろエモくなるというメリットに変わります。

種類がたくさん

このカメラは、たくさんの種類があります。

何かのイベントの記念バージョンなどもあります。

自分の好きなデザインを選ぶことができます。

価格が安い

数が多いため、値段も手頃です。

だいたい1万円前後で購入することができます。

 ■NATURA CLASSICAナチュラ クラシカ

気軽にエモくの代表格

このカメラは、富士フィルムの出したカメラです。

フィルムのエモい写真が誰でも気軽に撮れることから人気のカメラです。

比較的新しく、ほとんどオートで撮影できる

このカメラは2006年に発売されたカメラです。

そのため、いろいろな機能が自動化されています。

フィルムを始めたばっかりの人にとっては、非常に便利なカメラです。

オートでいろいろ設定などもしてくれるので、失敗も少ないです。

初心者の方が気軽に撮影できます。

デザインがシンプルでかわいい

写真のように、デザインが非常にシンプルでかわいらしいです。

首からかけてもおしゃれに見えるので、ファッションとしてもいいでしょう。

おしゃれなカメラは出かける時持っていきたくなるので、おすすめです。

人気だからこそ、価格が少し高い

このカメラは、比較的新しく人気も高いため少し値段は高いです。

中古でだいたい5〜6万円ほどです。

しかし、新しいこともあり比較的故障の心配も少なく長く使えるカメラです。

 ■Konica C35コニカ シー35

コンパクトの「C」つけたコンパクトなカメラ

素晴らしい描写やいいレンズの搭載など、コンパクトにハイレベルな機能をまとめた完成度の高いカメラ

デザインもカッコよく、フィルムカメラっぽいデザインです。

ジャーニーコニカ

このカメラは、旅行に最適なカメラとして有名でした。

そのため、ジャーニーコニカと呼ばれ人気でした。

その理由はハイレベルなのにコンパクトだからです。

まさに気軽に日常を撮影するのに最適です。

いい描写にいいファインダー

ライカのような、レンジファインダーを手軽に手に入れたい方におすすめです。

レンズは有名なヘキサノン。ファインダーも非常につくりのいいものです。

これにより、日常を綺麗かつエモく写真をとることができます。

C35シリーズ

このカメラが非常に人気だったため、シリーズもたくさんでています。

どれも素晴らしいカメラですが、プラスティックのボディが多く見た目が少し異なります。

注意点:電池

このカメラは、露出計やオート機能があるため電池が必要です。

(ここで紹介しているカメラも電池が必要なものがあります。)

しかしその電池がもう売っていません。

代わりの電池がありますが、露出が少し暗くなってしまうので、設定を少し変える必要があります。

 ■OLYMPUS TRIP35オリンパス トリップ35

すべてがちょうどいい

このカメラは、初心者の方が気軽に撮影をするのにちょうどいいカメラです。

まず、オート機能が搭載されています。

細かな設定を気にせず撮影できます。

しかし、自分でおおざっぱですが設定することもできます。

TRIPとあるように、気軽に持ち運ぶためのカメラ

このカメラは、上のKONICA C35同様に、旅行などに気軽に誰でも持っていけるようにしたカメラです。

上で紹介したように、オート機能も充実し初心者の方でも気軽に日常を思い出として記録できます。

撮影できない露出の時は、撮影できない

カメラを始めて一番ミスするのは、露出の設定です。

デジカメはオートですべて設定してくれていますが、フィルムは露出計がないことも多いです。

このカメラは、それなりに古くコンパクトなカメラですが、露出計がついてます。

さらに、あまりに暗く撮影してもうつらない場面では、撮影できないようファインダーが赤くなります。

これは非常にありがたい機能だと思います。

現像して、写真が真っ黒ということがないからです。

気軽にどんどん思い出を残すことができます。

レンズもほどよくいいレンズで、写りもエモい

このカメラのレンズは、ほどよいレンズです。

画質も問題ないですし、淡くエモい写真が撮れます。

#日常の思い出を、エモく残したい

ここでは以下のような方向けにカメラを紹介していきます。

#初心者 #いい写真を撮りたい #失敗したくない #1台を大切に使いたい #気軽に

 ■RICOH GR1リコー ジーアール1

素晴らしい写真が撮れる

このRICOHが発売したGR1というカメラは、プロの写真家も使うカメラです。

理由は、レンズです。

このコンパクトな見た目からは想像もつかないようなくらいいい写真が撮れる素晴らしいレンズが搭載されています。

このGRはシリーズが多くあり、デジタルカメラとして現在も発売されています。

いろいろな場面で使える丈夫さがある

プロの写真家も使えるカメラなので、非常にタフなカメラです。

普通のカメラだと壊れてしまうような場面でも、問題ないことが多いです。

オート機能があり、初心者でも気軽に撮影可能

NATURA CLASSICと同じくオート機能が充実しており、初心者の方でも問題なく使えます。

また、プロが欲しがる機能までも搭載されているため、気軽にサクサク撮れます。

 ■CONTAX T2 / T3コンタックス ティー2 / ティー3

ザ・高級コンパクトカメラ

あの有名なカール・ツァイスレンズを搭載したコンパクトカメラです。

すべてにおいてレベルの非常に高いです。

故障しない限り、一生使ってもいいくらいのクオリティのカメラです。

レンズの素晴らしさ

世界一のレンズメーカーと言ってもいいくらい素晴らしいレンズを作ってきたカール・ツァイス。

その中でも代表的なSonnarが搭載されています。

繊細かつパキッとした描写します。

デザインの良さ

見た目は、なんと言ってもスタイリッシュです。

見てるだけでも楽しいくらい美しいカメラです。

まとめ

今回、初心者におすすめなコンパクトカメラを紹介しました。

やりたいこと別には主に2つに分けてそれぞれのおすすめのフィルムカメラを紹介しました。

より詳細な内容や機能は、ここでは書いません。

しかし、もしカメラに興味を持っていただけたら、ぜひ検索して詳細を調べてみてください。

僕でも今後それぞれのカメラの紹介記事を書いていきたいと思っています。

ではでは。

 

 

タイトルとURLをコピーしました